●お知らせ
●2025年度研究助成に関する募集要項
●研究助成に関するQ&A
●大規模災害支援者支援事業-発災時支援に入る看護実践者・研究者に対する支援助成金のご案内
●これまでに助成を受けた研究
一般社団法人日本母性看護学会2025年度研究助成に関する募集要項を掲載しました。
(2024年12月)
申請書のダウンロードはこちらから
※申請書記入上の留意事項を必ずご確認ください。
こちらをご確認ください。
大規模災害支援として、発災時支援に入る母性看護学会会員で実践活動を行う方、また、発災直後から研究という視点で向き合う研究者に対し、初期の活動、研究を支援いたします。
研究助成名称 | 交付決定課題 | 研究代表者 | 研究発表 |
---|---|---|---|
2024年度 研究助成 |
混合研究法による助産師のIBD合併妊娠に関する知識とケアの実態調査 | 上西 由美 (順天堂大学大学院医療看護学研究科) |
|
育休から復帰後の父親のワーク・ファミリー・コンフリクトの実態 | 武石 陽子 (東北大学大学院医学系研究科ウィメンズヘルス・周産期看護学分野) |
||
2023年度 研究助成 |
妊娠糖尿病合併妊婦の母乳栄養継続による2型糖尿病発症予防に関するコホート研究 | 中井 愛 (滋賀医科大学医学部附属病院) |
途中辞退 理事会承認(2024年8月29日) |
乳児を養育中の母親が抱く孤独感の構造 | 松原 朋子 (兵庫県立大学看護学部周産期ケア研究センター) |
||
2022年度 研究助成 |
COVID-19流行下に第1子を出産した夫婦が産後1か月間に認知した家族レジリエンス | 小坂 麻衣 (千葉大学大学院看護学研究科) |
*第25回日本母性看護学会学術集会にて発表 |
成人先天性心疾患を有する妊婦が抱く母親像への思い | 本末 舞 (東京女子医科大学病院) |
*第25回日本母性看護学会学術集会にて発表 日本母性看護学会誌24(2)41-47 |
|
2021年度 研究助成 |
性成熟期から中高年女性の月経周期および生活習慣と骨密度の関係 | 荻田 珠江 (札幌医科大学保健医療学部看護学科) |
|
助産師の産科医師との協働とコミュニケーション・スキルの関連 | 高澤 律子 (大阪市立大学大学院看護学研究科) |
||
妊婦の活動量と筋力・筋肉量及び妊娠分娩経過との関連性 | 豊岡 望穗子 (信州大学医学部保健学科) |
*第25回日本母性看護学会学術集会にて発表 | |
新型コロナウイルス感染症関連研究助成 | 新型コロナ禍におけるリモートでの夫および家族立ち会い出産の可能性の検討 | 遠山 房江 (千葉大学大学院看護学研究科) |
*第24回日本母性看護学会学術集会にて発表 日本母性看護学会誌18(1)9-16 |
妊娠期から子育て期にある家族へのWEB訪問型実習の検討 | 村上 真理 (広島大学大学大学院医学系研究科) |
*第24回日本母性看護学会学術集会にて発表 日本母性看護学会誌23(1)25-32 |
|
2020年度 研究助成 |
- | - | - |
2019年度 研究助成 |
離島に住む女性の妊娠~子育て期におけるセルフケアに関する認識と実践 | 伊東 美智子 (神戸常盤大学保健科学部看護学科) |
*第22回日本母性看護学会学術集会にて発表 |
第1子をもつ父親の抑うつ状態に焦点をあてた地域における予防的看護介入効果の検討 | 櫻沢 亜希子 (埼玉県立大学大学院保健医療福祉学研究科) |
*第23回日本母性看護学会学術集会にて発表 | |
平成30年度 研究助成 |
糖代謝異常妊婦の妊婦健康診査における助産師の役割~事例分析を通して~ | 川口 弥恵子 (聖マリア病院) |
*第21回日本母性看護学会学術集会にて発表 |
更年期症状を有する就労女性へのセルフヘルプ認知行動療法による健康プログラムの効果 | 永谷 実穂 (順天堂大学大学院医療看護学研究科) |
*第21回日本母性看護学会学術集会にて発表 | |
平成29年度 研究助成 |
妊娠糖尿病と診断された女性の妊娠期から産褥期までの主観的体験 | 松井 弘美 (富山大学大学院医学薬学研究部) |
*第20回日本母性看護学会学術集会にて発表 日本母性看護学会誌18(1)31-37 |
平成28年度 研究助成 |
「高年初産婦に特化した子育て支援ガイドライン」の現場適用における困難と対処 | 青木 恭子 (千葉大学大学院看護学研究科) |
*第19回日本母性看護学会学術集会にて発表 日本母性看護学会誌19(1)47-55 |
特別養子縁組を選択して子を産み託す母親に関わる助産師のケア | 佐藤 眞理 (東北大学大学院医学系研究科) |
*第19回日本母性看護学会学術集会にて発表 日本母性看護学会誌18(1)39-46 |
|
平成27年度 研究助成 |
セルフケアに焦点を当てた「妊婦の腰痛を緩和する看護プログラム」の検証 | 長坂 桂子 (NTT東日本関東病院) |
*第18回日本母性看護学会学術集会にて発表 |
ペリネイタル・ロスを体験した母親と助産師の相互ケア・ニーズモデルの構築 | 渋谷 えみ (茨城キリスト教大学看護学部) |
*第18回日本母性看護学会学術集会にて発表 | |
平成26年度 研究助成 |
子育てをしやすくする産後1か月健診時のパンフレットの試作 | 武田 江里子 (浜松医科大学 助産学専攻科) |
*第17回日本母性看護学会学術集会にて発表 *日本母性看護学会誌17(1)81-88 |
妊娠期の受動喫煙防止に向けた支援方略の検討 | 関島 香代子 (新潟大学大学院保健学研究科) |
*第17回日本母性看護学会学術集会にて発表 *日本母性看護学会誌16(1)57-65 |
|
看護基礎教育における新生児/乳児訪問に模擬患者を活用することで学生が獲得する能力 | 村上 真理 (広島大学大学院医歯薬保健学研究院) |
*第17回日本母性看護学会学術集会にて発表 *日本母性看護学会誌17(1)105-111 |
|
平成25年度 研究助成 |
- | - | - |
平成24年度 研究助成 |
「東日本大震災被災地における女性の悩み・暴力相談事業」の助産師活動の実際と課題 | 福島 裕子 (岩手県立大学看護学部) |
*第15回日本母性看護学会学術集会にて発表 |
ダウン症児の母親が周産期に悪い知らせを伝えられた際に看護職に求める支援 | 片田 千尋 (兵庫医療大学大学院看護学研究科修士課程) |
*第15回日本母性看護学会学術集会にて発表 | |
東日本大震災 研究助成 |
東日本大震災発生から一週間における看護職の労働実態調査~ジェンダー・組織コミットメントと役割葛藤について~ | 跡上 富美 (東北大学大学院医学研究科保健学専攻) |
*第15回日本母性看護学会学術集会にて発表 |
妊産褥婦のための災害時ガイドラインの検証 | 渡邊 聡子 (兵庫県立大学看護学部) |
*第15回日本母性看護学会学術集会にて発表 *日本母性看護学会誌14(1)72-80,2014 |
|
平成23年度 研究助成 |
- | - | - |
平成22年度 研究助成 |
分娩進行に伴い変化する産婦の身体反応と児娩出時間との関連性の検証 | 渡邉 竹美 (山梨大学大学院医学工学総合教育部ヒューマンヘルスケア学専攻 博士後期課程) |
*第13回日本母性看護学会学術集会にて発表 *日本母性看護学会誌12(1)9-17,2012 |